ニュージーランドでは国民1人当たりのボート所有率が世界でも高く、たくさんの人が自身のボートを所有しています。週末になると自分たちのボートで友人や家族と共に当たり前のように釣りに出かけます。
2014年、2人の釣り人がいつものようにニュージーランド・オークランドにあるガルフ湾でスナッパー(鯛)を釣りに出かけた時の話。
休憩中にいつものようにタバコを吸っている時に、この言葉が当たり前のように頭に浮かびました「このヒドい魚の悪臭を手から取り去るにはどうすれば良いんだ?」。ということで石けん作りはスタートしました。
さまざまな成分を研究し、実際にテストするためにボートで釣りに出かけ、自分たちが作った石けんを何度も試行錯誤してフィッシーフィンガーを作り上げました。
私たちの石けん作りの目標は、釣りの大好きな人々に魚のニオイを気にせず、フィッシングスポーツの楽しさを最大限に引き出すことです。
“Only Real Men, Use Real Soap…”
“真の男性だけが、本物の石けんを使う…”
ー FISHY FINGERS LIMITED From New Zealand ―
「フィッシーフィンガーズ」社は2014年にニュージーランドで設立された会社で手についた魚の臭いを取る石鹸を専門に作っている会社です。
販売開始以来、ニュージーランド国内ではすぐにその存在が知れ渡り、一般家庭でもキッチンで使用している人を見かけるほど普及し始めています。
現在、ニュージーランドとオーストラリア合わせて600店舗以上で販売されており、今後はアメリカ、カナダやヨーロッパ諸国にも販路を広げて行き、販売店舗も2019年には日本も含めて1000店舗以上に到達する見込です。
ニュージーランドでもオーストラリアでも、魚の臭いを消す目的専門に作られた石けんはフィッシーフィンガー以外の他にはなく、ブランドとしても成長し続けています。
ニュージーランドで天然成分のみから作られている石けんで、魚の臭い以外にも一般的に臭いが落ちにくいとされている玉ねぎやニンニクなどの臭いも落としてくれます。